2011年02月24日
やかんの買い替え
もう20年くらい使い続けてきたやかんがそろそろダメになってきました。
まだお湯は普通に沸かせるのですが、内側の底の部分がかなりさびが出ちゃってるんですよね~。
残ったお湯をそのままにしておくと、水が茶色くなってきてしまったりするので、健康面でももう限界かと(汗)。
そこで、買い替えを検討しようと思い、最近ネットで探し始めました。
そうしたら、まあ予想はしてましたが、やかんといってもいろんな種類があるんですね~。
ステンレス、ホーロー、アルミとか、形も丸型とか四角型とかいろいろ。
お店だったらそんなに種類はないんだろうけど、ネットだと無限大・・・は大げさにしても、それなりの数が揃っているので、なかなか決められません・・・。
悩むのも楽しいけど、早く買わないとな~。
まだお湯は普通に沸かせるのですが、内側の底の部分がかなりさびが出ちゃってるんですよね~。
残ったお湯をそのままにしておくと、水が茶色くなってきてしまったりするので、健康面でももう限界かと(汗)。
そこで、買い替えを検討しようと思い、最近ネットで探し始めました。
そうしたら、まあ予想はしてましたが、やかんといってもいろんな種類があるんですね~。
ステンレス、ホーロー、アルミとか、形も丸型とか四角型とかいろいろ。
お店だったらそんなに種類はないんだろうけど、ネットだと無限大・・・は大げさにしても、それなりの数が揃っているので、なかなか決められません・・・。
悩むのも楽しいけど、早く買わないとな~。