2011年06月28日
純粋に見れない?
いまAKB48の人たちは本当に忙しいですね・・・。
テレビのコマーシャルでも4本に一本はAKBの誰かが出ている感じですよね。
少し前は「総選挙」って言うのがあって何だか凄い盛り上がりを見せていましたよね。
武道館の上で、可愛い女の子が大泣き・・・その順位に一喜一憂するファンの人たち。
何だかその後ろには私は札束がいっぱい見えてしまいかなりひいてしまいました。
秋元康の儲かった笑顔が見えてかなり怖くなりました。
皆はアイドルになる夢をかなえ努力し、その中に自分のひいきの子を見つけて応援。
なんら問題はない構図なんだけど・・・何だかAKBにはそういったビジネスの臭いばかり感じてしまうのは、私が大人になってしまったからなのかなぁ・・・。
2011年06月26日
コラーゲンがほしいならルブランシー
ルブランシーは実はコラーゲンを豊富に含んだ化粧品です。
今は死語になってしまいましたがプチ整形なんかでもよく使われるのがコラーゲンですよね。
コラーゲン自体は元々体内に存在していますが、加齢と共に減少していき、やがて肌に張りがなくなります。
その張りを戻すためにコラーゲンを注入したりするんですが、これが化粧品で補えるとなると非常にありがたいですよね。
とりあえず参考サイトを掲載しておきます。
ルブランシー コラーゲン
2011年05月28日
出会いました
縁があって、犬を飼うことになりました。
前から犬を飼いたいと言われ続け、ようやく自分もその気になったので、この前見に行きました。
最初はペットショップも考えたのですが、「犬を買う」ことに抵抗がある家族の意見で、里親を募集している団体が運営しているところに行ってみました。
ここにいる犬たちは雑種がほとんどで、多くは中型犬サイズだそうで、最初は小型犬を希望していたのですが、でもまあ中型犬でも・・・ということで、いろんな犬を見て回りました。
その中で自分が気に入った犬がいて、偶然にも家族全員その犬がいいというので、即決しました(笑)。
でもこういうのって、やっぱり出会いなんですよね。
もうすぐ我が家にやってきます。
今から楽しみです!
2011年05月18日
保険テラスできっちり保険相談
結婚が決まった友達が今度保険を見直すって言ってます。
でも、保険って難しいのよね。
自分のライフスタイルが変わった・・だから保険を見直すっていうのはすごくいいことだと思うけど、どう見直していいのか、本人も迷っているみたい。
だから、保険テラスを教えてあげました。
保険テラスは口コミでも評判で、納得できる保険選びができるっていわれています。
保険会社の営業の方だと、利害がからむんじゃないか?って心配だけど、保険テラスの相談員の方々は、第三者という中立な立場で見てくれるから、安心して相談できるよね。
私の保険も、ずいぶん見直ししていないから・・保険テラスで一度、しっかり見直ししてみようかな?
2011年04月26日
不安は尽きないけれど
あの311から多くの事がずれ始め、多くの方が亡くなり、しかし前向きな気持ちもあり、でも原発が爆発し、しかし、官房長官は「大丈夫」を連呼し、でも多くの義援金が集まり、でも余震はいまだに続き、でも放射能に汚染されてしまった水が海に垂れ流されていて、でも多くのボランティアが東北に入っていて、しかしまだ行方のわからない方もいて、でも街の復興ははじまり、そんな何か見えない不安も多い。
見えない、読めない未来がじつはそこにある。
今までとは違う・・・。
どうしたらいいのだろう。迷う。
でも立ち止まってはならない。
それだけは解っている。
これから、また未曾有の震災も予想されている。
かなりの確率で。
いや負けてはならない絶対に。
2011年04月04日
すとんとでる乳酸菌革命スーパー!
便秘に悩む人、多いです。
私の友人や母も、いつも便秘に苦しんでいます。
運動したりしても、食事を変えてみても、効果がないって、辛いですよね。
でも、今回、乳酸菌革命スーパー 口コミを見て購入し、これはすごいってびっくり効果のあった便秘サプリメントで、便秘解消になりそうなんだって。
乳酸菌革命スーパーを飲んだ翌日から、あれ?久しぶりに便意がある・・・しかも痛くない!ってトイレに行った母。
いつもならトイレに30分以上いるのに、今回はなんと5分。
びっくりするくらい、普通に出たわ。何年ぶりかしら!と。(笑)
そう、便秘の人にとって、普通に便が出るってないことなんですよね。
薬を飲んだ痛い・・・って思いながらするとか、絞り出す・・という感じだったのが、ストント出たらしいのです。
これは、オススメです!!
2011年03月29日
ダブルインパクト
こんちわぁー!!(≧∀≦)お元気ですかぁぁ~なんか楽しいことは最近ありましたか?そんなときにはどんどん楽しいことを
見つけて歩くのも楽しいかもしれませんねぇ~そんなときにでも自分なんかは人のためになるものを発見したいと思うのです
けども、このまえはなんだったかなダブルインパクトとかいうもののことなんかで知り合いに教えてあげてそれによってたのし
いことってのを感じたんですねぇ~ダブルインパクトのホームページにもダブルインパクトのことは乗っていますけども、そのにもあるみたい
にダブルインパクトというのは育毛サプリメントのことなんですけども、薄毛とかに悩んでいる人にはとってもおすすめできる
ものって感じなんですねぇ~それは。
2011年03月27日
最近ではエイズの治療方法もあるみたい。
昔はエイズというとがんと同じく命にかかわる病気だと思ってました。
ところが、最近ではエイズは治療可能みたいですね。
治療といっても治癒ではなく発病を防ぐという表現が正しいのでしょうか。
とはいえ、発病しなければ普通の健康体ですからね。
がんや他の病気も治療できる時代になると良いですね。
エイズ・HIV 治療
2011年03月25日
オール電化はどうなる?
この記事もどうかと思った・・・。
今までは二酸化炭素排出削減が絶対だったはず。
事実だけど、この「裏目」って・・・。
内容は、東京電力がここ数年進めてきた、すべてを電気でまかなう「オール電化住宅」が、今回の東日本大地震で電力不足に拍車をかけていると言うものです。
この3年間でオール電化の戸数が倍増しているんだって!?
それも驚きですが、この需要量の増大が、原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えたらしいです。
東京電力は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は見直しを迫られているというもの。
これじゃあ、今現在のオール電化にしたお家が悪いみたいな感じになっていない?
どうなのこの記事?って思いました。
最近とある事情でファルマスタッフの口コミをリサーチ中です。
2011年02月24日
やかんの買い替え
もう20年くらい使い続けてきたやかんがそろそろダメになってきました。
まだお湯は普通に沸かせるのですが、内側の底の部分がかなりさびが出ちゃってるんですよね~。
残ったお湯をそのままにしておくと、水が茶色くなってきてしまったりするので、健康面でももう限界かと(汗)。
そこで、買い替えを検討しようと思い、最近ネットで探し始めました。
そうしたら、まあ予想はしてましたが、やかんといってもいろんな種類があるんですね~。
ステンレス、ホーロー、アルミとか、形も丸型とか四角型とかいろいろ。
お店だったらそんなに種類はないんだろうけど、ネットだと無限大・・・は大げさにしても、それなりの数が揃っているので、なかなか決められません・・・。
悩むのも楽しいけど、早く買わないとな~。
2011年02月21日
サンプロジェクトのにんにく卵黄と伝承にんにく卵黄
ども!こんにちはです!あっこんばんわかな??どっちでもいいや(笑)このまえさ、知り合いとすこし飲んだりしてたんですねそのときに知り合いが変なことを話していたんですよねえ~なんか健康の話になったんですけども変な健康法をやってて
その話でけっこう笑えてよかったです(≧ε≦)そうだサンプロジェクトのにんにく卵黄と伝承にんにく卵黄ってサイトしってますか、見てもらうとわかるのですけどもね
そこにあるにんにく卵黄ってものがほんとに最近ほしくて、それでランキングとか口コミとかを見ていたんですけどね、それで
そこにあるにんにく卵黄のサプリメントとかがかなりほしくてなんでもないことなんですけども健康にしっかりと気にして
いきたいなぁ~っておもってしまったんですよねっ。
2011年01月28日
また宮崎?
宮崎県でまた、とういか今度は鶏インフルエンザ!?なんでまた宮崎県?また鶏の殺処分が行われてしまうのかな?可哀相・・・。鶏も、そこに在住されているかた、また養鶏業者の方達・・・。だって鶏も宮崎の名物でしょ?なんであの県だけそうなってしまうのかな?あんなに去年頑張っていたのに?今、ニュースでその件をやっている。今回の養鶏業者の飼育されている厩舎?はかなり近代的というか、きちんと管理されているところらしい・・・。それでも、野鳥のインフルエンザにかかった鳥からうつってしまったという見解・・・。あの養鶏業者の所でなってしまったらどうすればいいんだ?なんて声も多いらしい。一日も早い復興をまた願うばかりです!
2010年12月22日
こんな作品もあります
突然ですが、図書館って行ってます?
どこの町にも図書館はあると思うのですが、わが町の図書館には映像ライブラリーも充実しているんです!
もちろん最新作はありませんが、ビデオやDVDがかなりあり、内容もドキュメンタリー、映画、アニメ、教育もの、その他色々と豊富!
この前も「旅立ちの時」って映画を借りてきました!
もちろん無料!
(まあ市民税をたくさん払っているからね!)
原題は「running on empty」。
シドニー・ルメット監督の80年代後半(かな?)くらいの映画。
主演はあのリバー・フェニックス。
しかし、本当にかっこよくて、演技も最高!
生きていれば何歳くらいなんだろう?
Pianoを弾くシーンなんかはスゴイし、
天才って言うのは彼のような事をいうのね!
2010年11月02日
世界各地でミツバチが大量死・・・
アメリカを中心にミツバチの大量死が起こっているようです・・
日本でもたまにニュースになってますよね。
この件に関して様々な研究がされているみたいですが、
まだまだ原因は不明のようです。。。
地球温暖化などの影響をうけているのかなー??
やっぱり人間に原因がある気がしてなりません。
【PR】サントリー「プロポリス+セサミンE」の効果が評判!通販はコチラから
2010年08月10日
ダウ平均株価の種類
ダウ平均株価の種類を調べてみました。
ダウ平均株価には、「ダウ工業株30種平均」、「ダウ輸送株20種平均」、「公共株15種平均」の3種類と、
これらをあわせた「ダウ総合65種平均」があるようです。
NYダウ リアルタイムチャート株価速報はこのサイトが便利です。